インフォメーション

長崎海軍伝習所絵図

2021年03月23日

江戸町ビルのエレベータ内に、描かれています。

長崎海軍伝習所は海軍士官の養成所として、江戸幕府が設立した教育機関です。

江戸町ビルより170m程、離れた位置にありました。

(現在の長崎市江戸町/旧長崎県庁付近)

安政2年(1855年)10月~安政6年2月まで、オランダ人教師により、航海術・蘭学など多岐に渡る教育が行われました。

勝海舟・榎本武揚・五代友厚をはじめ、幕末~明治の英傑たちが机を並べ、伝習生として学びました。

 

歴史上の人物が、江戸町ビルの前を通っていたのではないか?

などと、想像するのもロマンがあります。